誰にも言わないどうでもいいメモ

どうでもいいことを書いてます

Battle of SNS

SNSとはつらい世界だ、と最近感じ始めた。遅すぎるが。ツイッター、ライン、フェイスブック、インスタグラムなど、多くのSNSがあって世界を形成している。世のなかにはごまんと多くの人類がいてその中に数え切れないほどSNSをやってる人がいる。

 

僕がツイッターを始めたころは、「いいね」ではなく「ファボ」だった。ハートではなく星だった。そのころはどんなツイートしてもいいねがファボが着くこともなかったし、なんかフォロワーとのつながりも薄かった気がする。なんだかよくわからないけどいろんな人がつぶやいてそれがだらだらと流れる様式だった。そしてある大きな出来事が起きて、日本でもツイッターが流行ってきたというのが自分の感覚である。

 

ツイッター歴は長いほうだと思うけど、昔と今のツイッターは結構大きいな違いが自分としては感じ取れる。

 

今はもう、ツイッターは魑魅魍魎としておぞましく、パンデモニウムに迷い込んだように錯覚する。精神的な苦痛から来るツイート、自分の好意対象を賛辞するツイート、根拠があるのかないのか分からないライフハックツイート、政治批判ツイート、他人の揚げ足をとり市中引き回しツイート。これらの弾丸が私たちユーザーの頭上を飛び交っている。リムったりリムられたり、凍結させられたり。SNSは戦場となってしまった。

 

別にそういうツイートするのは構わないと思う。でもそれは幸せにつながるのかと思ってしまう。ちょうどいいガス抜きぐらいならいいのかもしれない。毎日政治批判をしているアカウントを見ると「生きてて幸せなのか?」と思ってしまう。海がきれいだから見に行きなよと言いたくなる。

 

じゃツイッターなんてやめてしまえばいい。そう思われる。そう思うでしょう。確かにそうだ、やめちまえばいいんだよ。やめられない理由がなくやめられないでいるからやめられない。なにかもう少しまっとうな理由を探さなければいけない気がする。その方針のほうが攻撃的な人も納得するんじゃないか。

 

ここは戦場。だれも見向きもしない閉じた世界の戦争。何を叫んでも現実に届くことはほぼなく、四角い画面とにらみ合い、日々を消耗していく。やめられないとまらないスナック菓子のように。